シニアソムリエが厳選!お家で楽しむコスパワイン

シニアソムリエがデイリーに楽しめる高品質、ハイコストパフォーマンスのワインを厳選しました。
多彩なラインナップの中から、きっとあなた好みの1本が見つかります!

すべて2,000円以下の嬉しい価格設定!普段のお食事に気軽に合わせていただけます。
肩肘張らずに、リラックスして味わえるのが家飲みの良さです。

【ワインを楽しむコツ】

・ワインには、生産される土地の気候、風土、造り手による醸造方法の違いといった様々な背景がありますが、その味わいを決定する第一の要因はブドウ品種。
 ブドウ品種をよく知り、その特徴を掴むことでワインの楽しみを大きく広げてくれます。

・ワインは目で、鼻で、舌で楽しむ飲み物です。同じ品種から造られたワインでも、産地や土壌がわずかに違うだけで、その味わいは微妙に異なります。
 その繊細な個性の違いを味わえるのがワインの魅力の奥深さ、楽しみでもあります。

・ワインの味わいは「甘み」「酸味」「渋み」「アルコール」の4 つの要素で感じ、表します。
 「甘み」は主に白ワインで感じる味。極甘口から極辛口があります。

・グラスに注いだら、まず色を見て、立ち上がる香りを嗅ぎます。口に含んでからは、次の3つのポイントを意識してみてください。
 「酸味」・・・ワインのうまみの大きな要素で、強すぎても弱すぎても味わいを損ないます。
 「渋み」・・・主に赤ワインで感じます。渋み・苦みの成分であるタンニンは、熟成するうちにマイルドになってきます。
 「アルコール」・・・他の要素とのバランスにもよりますが、どちらかと言えばアルコール度が高いとコクと甘みが感じられます。


通常順 - 価格順 - 新着順

シャトー・ボーモン 2020 【ハーフボトル】

    品切れ中

トップクラスのクリュ・ブルジョワ級のシャトー。比較的若くから楽しめる、バランスの良いボルドーワインです。

トレンサム エステート/ピノ・ノワール 2022

    品切れ中

自社畑のブドウをメインに使いながら高コスパのワインを生産するワイナリー。飲み疲れしないフルーティーなピノ・ノワールです。

カニカッティ フェルラ ロザート 2020

    品切れ中

生産者協同組合だからこそ実現できるハイクオリティ・ハイコスパなロゼワイン。芳醇なアロマとフルーティーかつフレッシュな飲み心地。


ファツィオ/モンテリーモ ネレッロ マスカレーゼ ロゼ NV

    品切れ中

シチリアの自然に囲まれた家族経営のワイナリーが造る万能ロゼワイン。軽快で繊細な味わいは、幅広い食事と相性抜群です。

《希望小売より約20%OFF》シャトー・メルシャン/ アンサンブル ももいろ 2020

    品切れ中

華やかな香りのマスカット・ベーリーAとしっかりとしたボディのメルローを主体にした、さわやかな辛口のロゼワインです。

ビーニャ ファレルニア/オレンジワイン ヴィオニエ レセルバ 2023

    品切れ中

ワイン評論家が称賛するチリ北部エルキ・ヴァレーのパイオニア。オレンジワイン初心者にもオススメのクリーンなスタイルです。


コドルニウ / コドルニウ・クラシコ ブリュット N.V.

    品切れ中

りんごや柑橘類などの豊かなアロマ、蜂蜜やトーストなどの熟成香が織りなす本格的な味わいと、繊細な泡の刺激が心地よいフレッシュ感が楽しめます。

ステラー / オーガニック・スパークリング 2021

    品切れ中

リーズナブルで美味しいオーガニックワイン!程よくコクのあるボディは、オードブル全般、牡蠣、寿司、天ぷらなど幅広い料理に寄り添います。

マス・デ・モニストロル / カヴァ レセルバ デ・ラ・ファミリア ブルット ナトゥレ 2019

    品切れ中

糖分は無添加、極辛口スタイルに仕上げたブルット・ナトゥレ。カヴァで使用される伝統的な3品種に加えて、国際品種のシャルドネがブレンドされています。