シニアソムリエが厳選!お家で楽しむコスパワイン

シニアソムリエがデイリーに楽しめる高品質、ハイコストパフォーマンスのワインを厳選しました。
多彩なラインナップの中から、きっとあなた好みの1本が見つかります!

すべて2,000円以下の嬉しい価格設定!普段のお食事に気軽に合わせていただけます。
肩肘張らずに、リラックスして味わえるのが家飲みの良さです。

【ワインを楽しむコツ】

・ワインには、生産される土地の気候、風土、造り手による醸造方法の違いといった様々な背景がありますが、その味わいを決定する第一の要因はブドウ品種。
 ブドウ品種をよく知り、その特徴を掴むことでワインの楽しみを大きく広げてくれます。

・ワインは目で、鼻で、舌で楽しむ飲み物です。同じ品種から造られたワインでも、産地や土壌がわずかに違うだけで、その味わいは微妙に異なります。
 その繊細な個性の違いを味わえるのがワインの魅力の奥深さ、楽しみでもあります。

・ワインの味わいは「甘み」「酸味」「渋み」「アルコール」の4 つの要素で感じ、表します。
 「甘み」は主に白ワインで感じる味。極甘口から極辛口があります。

・グラスに注いだら、まず色を見て、立ち上がる香りを嗅ぎます。口に含んでからは、次の3つのポイントを意識してみてください。
 「酸味」・・・ワインのうまみの大きな要素で、強すぎても弱すぎても味わいを損ないます。
 「渋み」・・・主に赤ワインで感じます。渋み・苦みの成分であるタンニンは、熟成するうちにマイルドになってきます。
 「アルコール」・・・他の要素とのバランスにもよりますが、どちらかと言えばアルコール度が高いとコクと甘みが感じられます。


通常順 - 価格順 - 新着順

シャトー・デ・ゼサール / シャトー・デ・ゼサール ルージュ 2021

  • 1,540円(税込)

気軽に楽しめる価格帯で高品質な味わいを実現。プロフェッショナルから愛好家まで、幅広く愛される人気の赤ワインです。

シャトー・ピネレー/ カオール 2020

  • 1,650円(税込)

カオールに続く老舗シャトーが手掛ける濃密な赤ワイン。ジューシーな肉料理と相性抜群で、特にジビエと最高のマリアージュを叶えてくれます。

ラヴィス / トラディション カベルネ 2023

  • 1,870円(税込)

果実味の中に冷涼な産地ならではの爽やかさが感じられます。絶妙なバランスが心地よさを感じる秀逸なカベルネ・ソーヴィニヨン。


ボルゴ・スコペート / ロッソ・トスカーナ 2022

  • 1,680円(税込)

ベーシックなIGTトスカーナながら、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノDOCG、キャンティ・クラシコDOCGの格落ちブドウをメインに造られる贅沢なキュヴェ。

ポッジョ・レ・ヴォルピ / "Z" ジンファンデル 2022

  • 2,000円(税込)

チョコレートやカカオ、甘草のノートを伴う、濃密で深みのある香り。芳醇なアロマと熟れた果実の風味が口いっぱいに広がります。

ラムーラ / オーガニック・ロッソ 2023

  • 1,495円(税込)

化学肥料などは一切使用せず、ナチュラルな果実本来の味わいを表現。ジューシーでバランスが良く、フルーティーな余韻に満たされます。


サンターディ / スルキ・ロッソ N.V.

  • 1,405円(税込)

ジャコモ・タキスが手掛けたサルデーニャのワイナリーが造る地中海ワインの決定版。重たさはなく、フードフレンドリーなスタイルで気軽に楽しんでいただけます。

ダーレンベルグ / ザ・スタンプ・ジャンプ・シラーズ 2021

  • 1,715円(税込)

創業100年を超えるオーストラリアを代表する老舗ワイナリーが造る、親しみやすくバランスに優れたシラーズの赤ワイン。

ブーケンハーツクルーフ / ザ・ウルフトラップ レッド 2023

  • 1,400円(税込)

ロバートパーカーが著書で南アフリカNo1ワイナリーに選出。凝縮感あふれるジューシー&フルーティーな赤ワインです。