この商品は国内正規品です。安心してお買い求め頂けます。
世界が称賛するアブルッツォを代表する生産者
イタリア中央アブルッツォ州を代表する生産者マシャレッリ。
アブルッツォのブドウ栽培再生の先駆者として知られています。
世界的にも有名なトレッビアーノとモンテプルチアーノの改良に成功し、イタリアの新しいワインシーンを作り出しました。
設立者ジャンニ・マシャレッリは、ワインとは縁のない家庭に生まれながらも、16歳の時に季節労働者としてシャンパーニュの収穫を手伝い、ワイン造りに対する興味を覚えました。
1970年代後半に、トラック運転手だった祖父からトレッビアーノとモンテプルチアーノが植えられていた畑を譲り受けます。
その畑の品質向上に努めながら、ジャンニは徐々にブドウに適した土地を買い足していきました。
1980年代前半にはカベルネ・ソーヴィニヨンとシャルドネを植樹、国際品種を用いた世界基準のワインを生み出す事を追求。
安酒の生産地と見做されるアブルッツォに対する、世の偏見を取り去ろうという試みを始めます。
イタリアの伝統手法とフランスの現代手法、そしてジャンニ自身の経験から得た手法を織り交ぜた独自のワイン造り。
伝統的なアブルッツォ・ワインから大きく発展を遂げたスタイルは、「新・古典主義」と呼ばれるようになります。
マシャレッリのワインは次第に花開いていき、様々なワインガイドで最高評価を連発。
同時に、この州のDOCであるモンテプルチアーノ・ダブルッツォとトレッビアーノ・ダブルッツォの認知度を上げることに、大きく貢献しました。
現在では、アブルッツォ州全ての県の14つの町に畑を所有。その土壌風土を最も活かせる醸造方法を選んでいます
テロワールを最も活かせる醸造方法を選び、同一品種を使って、違う土地からまったく異なった性格のワインをつくるということは、ブルゴーニュのクリュの概念ともよく似ています。
幅広いシーンで活躍するチャーミングなロゼワイン
1980年代に、ジャンニ・マシャレッリが小さな畑から最初に生産を開始したシリーズが「リネア・クラッシカ」。
「偉大なワイナリーは、デイリーワインでこそ認識されるものだ」と語ったジャンニ・マシャレッリの言葉のように、現在ではワイナリーの代表作であり、世界50カ国以上で愛されるベストセラーとなっています。
こちらは日常の食卓を華やかに彩る、チャーミングなロゼワインです。
ステンレスタンクで発酵、熟成のクリーンなスタイル。
柔らかなサーモンピンクの色調。軽快でありながら風味が豊かで、イチゴや洋ナシのようなチャーミングなアロマ、フローラルなニュアンスが感じられます。ピュアな印象のワインで、幅広いシーンで活躍します。
商品名 | Linea Classica Rosato IGT Colline Teatine |
---|---|
生産者 | Masciarelli |
ヴィンテージ | 2021 |
国 | イタリア |
地域 | アブルッツォ |
品種 | モンテプルチアーノ 主体 |
タイプ | ロゼワイン |
容量 | 750ml |
輸入元 | オーデックスジャパン 国内正規品です |
※オンライン商品の在庫は店舗在庫と共有しております。店舗で売り切れの際は商品をご用意できない場合がございます。
※商品をご用意できなかった場合はご連絡させていただきますので予めご了承ください。
ラッピングをご希望の場合は、無料でラッピングいたします。ラッピング、リボンの種類等、出来る限りご相談にお応えいたしますのでお気軽にご相談ください。
メッセージカードをご希望の際はご注文画面にてご記入ください。
ワイン専用の厚手のダンボールでお送りいたします。緩衝材で適切に一本一本を包んでいますので、衝撃や振動からワインを守ります。
当店ではワインの品質を守るため、5月1日〜10月末までの期間、全てのワインをクール便でお送りします。
© imaikwc inc. プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表記