伝統と革新が融合するジョージアの注目ワイナリー

2012年にジョージア東部のカヘティ地方に設立されたベディアニ。
ワイナリー名はジョージア語で「幸運」を意味する「Bedi」に由来し、幸運が続く人々を象徴する名前として命名されました。
この名称の起源は、ジョージア最古の地域のひとつであるアブハジアに、1000年以上前にグルジア王国最初の王が建設した「べディア修道院」にも関連しています。 この修道院では、8000年に及ぶジョージアの伝統的なワイン製法が受け継がれ、クヴェヴリ(粘土製の発酵壺)を用いたワインの生産が現在まで続いています。

56ヘクタールの広大な所有畑では、ルカツィテリ、サペラヴィ、ムツヴァネ、キシ、ヒフヴィ、アレクサンドルーリ、ムジュレトゥリ、ツィツカ、ツォリコウリ等のジョージアならではの固有品種を含むブドウを栽培。
「優れたワインはブドウ畑で生まれる」という哲学のもと、持続可能(サスティナブル)な農法を実践しています。 化学的な介入を抑えた農業手法を採用し、土壌の健全性を維持しながら、環境に優しいワイン造りを追求しています。

ワイナリーでは近代的なラボやイタリア製のタンク、最新の生産ラインを備え、トラディショナルな手法を生かしながらも、高品質なワインの安定供給を実現。 特に発酵と熟成の段階では、クヴェヴリやオーク樽など、多様な容器を使い分けることで、ワインの個性を際立たせる工夫がなされています。
クヴェヴリを使用したワイン醸造では、自然な発酵を促すことで、添加物の使用を抑えています。 伝統のクヴェヴリ製法とヨーロッパの最新技術を融合させたワイン造りを行っています。
ベディアニではジョージアの自然遺産を尊重し、ブドウ畑の生態系を守る取り組みを行うことで、次世代につながる持続可能なワイン生産を推進しています。



通常順 - 価格順 - 新着順

≪送料無料・希望小売より40%OFF≫ベディアニ/マラニ オレンジワイン2本セット 

  • 3,300円(税込)

送料無料、希望小売価格より40%OFF。お得に楽しめる2つのジョージア産オレンジワインをセットでお届けします。

≪希望小売より30%OFF≫ベディアニ/マラニ オレンジ ムツヴァネ 2021

  • 1,925円(税込)

伝統と革新が融合するジョージアのワイナリー。土着品種ムツヴァネから造る、エレガントなオレンジワインです。

≪希望小売より30%OFF≫ベディアニ/マラニ オレンジ クラシック 2021

  • 1,925円(税込)

伝統と革新が融合するジョージアのワイナリー。ジョージアで最も古くから栽培され、かつ一番人気のあるルカツィテリ種から造るオレンジワイン。



    全 [3] 商品中 [1-3] 商品