国際シャルドネの日

世界中で最も有名な白ワイン用のブドウ品種シャルドネ。 アメリカのメモリアル・デー(戦没将兵追悼記念日)である5月最終月曜日の前の木曜日は、『国際シャルドネの日』に設定されています。
シャルドネの名は、フランス・ブルゴーニュのマコネにあるシャルドネ村に由来するといわれ、ブルゴーニュを原産地としながら世界各地へと広まっていきました。 産地や醸造方法によって、シャルドネの味わいや個性は大きく異なり、様々なスタイルのワインが造られています。

冷涼な地域では引き締まった酸を感じるエレガントなタイプが多く見られ、温暖な場所ではトロピカルフルーツのようなふくよかなタイプが特徴的に見られます。 ペアリングするお料理などに合わせるなど、そのときのシチュエーションに最適な1本を選ぶのもシャルドネの楽しみ方の1つです。

プロフェッショナルから愛好家まで、幅広く愛される人気のシャルドネを厳選しました。
数あるワインの中からお好みの1本を見つけてください。


通常順 - 価格順 - 新着順

ドメーヌ・デ・グラス / エステート シャルドネ 2024

  • 1,495円(税込)

ふくよかな果実味と共に感じられる綺麗な酸。芳醇ながら引き締まった味わいが楽しめる上質なシャルドネです。

ドメーヌ・デ・グラス / “レセルヴァ”シャルドネ 2024

  • 2,620円(税込)

パイナップル、バナナなどトロピカルフルーツの濃密なアロマ。まろやかな果実味に緻密な酸が加わり、コクがありながらもエレガントな飲み心地です。

ドメーヌ・デ・グラス / “アンテュ”シャルドネ 2024

  • 3,365円(税込)

チリNo.1の高評価を獲得、プレミアムワイナリーとして世界が注目。トロピカルフルーツ、洋ナシのアロマ香るミディアムボディの白ワインです。


ウィリアム・ヒル/シャルドネ ナパ ヴァレー 2021

  • 4,950円(税込)

典型的なナパスタイルを保ちながら、クラシックとモダンを持ち合わせたウィリアム・ヒルのワイン。ブドウの上質さを感じる長い余韻、完成度の高さを感じられる逸品です。

高畠ワイナリー / 嘉スパークリング・シャルドネ 

  • 2,310円(税込)

世界の銘醸地に並ぶ「プレミアムワイナリー」を目指す高畠ワイナリー。和食と抜群にマッチする高畠町産シャルドネから造るスパークリングワインです。

グランポレール / 安曇野池田 シャルドネ 2020

  • 7,150円(税込)

夜間の気温が低いため、酸が良く残るのが安曇野池田のシャルドネの特長。樽香とのバランスもよく、長期熟成にも耐える上質なワインが仕上がります。


高畠ワイナリー / 嘉スパークリング・シャルドネ 【200ml】

  • 990円(税込)

世界の銘醸地に並ぶ「プレミアムワイナリー」を目指す高畠ワイナリー。和食と抜群にマッチする高畠町産シャルドネから造るスパークリングワインです。

シャトー・メルシャン/ 北信シャルドネ 2023

  • 3,395円(税込)

長野県北部千曲川流域の北信地区にあるシャルドネから造られる白ワイン。トロピカルな華やかとフレッシュ酸味が調和しています。

ブレッド&バター/シャルドネ 2023

  • 3,500円(税込)

アメリカ大統領主催のランチミーティングで提供されて話題となった、ワイナリーを代表するキュヴェです。