8月30日は国際カベルネ・ソーヴィニヨンの日

8月30日は「国際カベルネ・ソーヴィニヨンの日」として、世界でお祝いをされています。
カベルネ・ソーヴィニヨンはフランス、ボルドー地方原産の代表的な赤ワイン用ブドウ品種。
実際にボルドーでは、シャトー・マルゴーやムートン・ロートシルトなど誰もが知るメドック格付けの五大シャトーも、すべてカベルネ・ソーヴィニヨン主体で造られています。

深い色合い、パワフルなタンニンを備えた重厚な味わいは、長期熟成によりエレガントかつ複雑に変化していくとされています。
近年のDNA研究によって、カベルネ・ソーヴィニヨンは17世紀にカベルネ・フランとソーヴィニヨン・ブランの自然交配によって誕生した事が判明しました。
日照量が多く暖かい土地で育ちやすいという特徴はあり、原産地であるフランスのボルドー地方以外にも世界の様々な地域で育てられています。
アメリカのカリフォルニアやオーストラリアやチリ、アルゼンチンなどの南米、イタリアのトスカーナ地方など、各地の個性を反映した多様なカベルネ・ソーヴィニヨンのワインが生産されています。

ボルドー産の場合はメルローやカベルネ・フランなどの別の品種とブレンドにより繊細なバランスを取る事が多く、アメリカや南米産のものはカベルネ・ソーヴィニヨン100%やブレンドしたタイプなど様々なスタイルのワインが造られています。
一般的にしっかりとした味わいで飲み応えのあるカベルネ・ソーヴィニヨンのワインは、肉類全般、濃厚なソースと合わせた料理と好相性です。
原産地の代表的な肉料理とペアリングしたり、ブドウのブレンド比率によって合わせる料理を選ぶのも楽しみの一つです。



通常順 - 価格順 - 新着順

エラスリス / マックス・レゼルヴァ カベルネ・ソーヴィニョン 2021

  • 2,860円(税込)

最高峰のテロワールを誇るマックス・ヴィンヤードのブドウを厳選。高いコストパフォーマンスで、プロフェッショナルから愛好家まで幅広く支持される人気の1本です。

ル・マルキ・ド・カロン・セギュール 2021

  • 7,590円(税込)

ハートマークが印象的、圧倒的な人気を誇る格付けシャトーのセカンドラベル。グラン・ヴァンを思わせる品格を醸し出すと同時に、早飲みワイン特有の美味しさが光ります。

シャトー・メルシャン/ 北信カベルネ・ソーヴィニヨン 2018

  • 7,950円(税込)

日本では育てるのが難しいと言われるカベルネ・ソーヴィニヨンを長野県北信地区で丁寧に栽培。気品溢れるフルボディの赤ワインです。


シャトー・ラグランジュ 2021

  • 9,680円(税込)

【メドック格付け第3級】2000年代のラグランジュを彷彿とさせるスタイルで、公式サイトでは卓越したネオ・レトロ・ヴィンテージになるとコメントしています。

ディストリクト7/ カベルネ・ソーヴィニヨン 2021

  • 2,640円(税込)

モントレー・カウンティ最南部の自社畑のブドウを主に使用。甘いオークが香る魅力的なカベルネ・ソーヴィニヨン。

シャトー・ラグランジュ 2021 【ハーフボトル】

  • 5,500円(税込)

【メドック格付け第3級】2000年代のラグランジュを彷彿とさせるスタイルで、公式サイトでは卓越したネオ・レトロ・ヴィンテージになるとコメントしています。


シルヴァー・オーク/ナパヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン 2019

  • 29,040円(税込)

最高級のカベルネを造り出すために設立された元祖カルトワイン。長熟を経てリリースされる、芳醇なボルドーブレンドの赤ワインです。

シルヴァー・オーク/アレキサンダー・ヴァレー カベルネ・ソーヴィニヨン 2020

  • 16,500円(税込)

最高級のカベルネを造り出すために設立された元祖カルトワイン。ソノマのアレキサンダー・ヴァレーのカベルネ・ソーヴィニョン主体で造られるワイン。

カテナ / カテナ カベルネ・ソーヴィニヨン 2020

    品切れ中

親しみやすさと上品さを備えたエレガントなカベルネ・ソーヴィニョン。力強く長い余韻が品質の高さを感じさせます。