DRCの苗木家ヴィニョーブル・ギョーム

アンリ・ジャイエ、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ、アンリ=フレデリック・ロック、ドメーヌ・ルロワ等、ブルゴーニュの超一流のドメーヌを顧客リストに持つ天才苗木家アンリ=グザヴィエ・ギョームが自ら手掛けるワインが”ヴィニョーブル・ギョーム”。

またブルゴーニュ地方のみにとどまらず、サロン、クリュッグ、ボランジェ、ジャック・セロス、ドン・ペリニヨンといったシャンパーニュの重鎮やガイヤ、アンティノーリ、イゾレ・エ・オレーナ、ヨスコ・グラヴナーなどイタリアを代表する著名なワイナリーも、アンリ=グザヴィエ・ギョームの顧客に名を連ねています。

居を構えるのはブルゴーニュのコート・ドールの入口となるディジョンの町から、東に48キロ。フランシュ=コンテ地方のシャルセンヌという小さな村。
100年以上続く苗木家の家系で、現在に至るまで育種(特にシャルドネとピノ・ノワール)と台木の世界的な第一人者として知られています。

シャルセンヌ村には、中世からブルゴーニュに匹敵するテロワールとして名声を馳せていたギィ丘陵と呼ばれる丘があります。
ブルゴーニュ同様、最上の石灰質の土壌が広がり、周囲の平地よりも温暖で、ブドウが格段に早く熟成するという絶好のミクロクリマを享受しています。
ギョームはこの丘の南と南西に面した標高300メートルの斜面でシャルドネとピノ・ノワ−ルを栽培しています。

そんな彼は270年続く造り手の家系に育ち、特にシャルドネとピノ・ノワールの2つの品種にとりわけ強い愛着を持ちながら自身のワイン造りを続けています。
本拠地シャルセンヌ村のあるフランシュ=コンテ地方はAOCに規定されていないため、ワインはヴァン・ド・ペイ(地酒)カテゴリーのワインとして販売。
有名なワイン産地と比較すると難しい条件が多い中で、ギョームは偉大なブルゴーニュ・ワインを凌駕するワインを造る挑戦を続けています。

自身の顧客のドメーヌに提供するものと同じ世界最高品質の苗木と台木を使い、一流の造り手たちとの長年にわたる深い親交により培った世界最高のノウハウを用いて,最上のテロワールで最高のブドウを栽培しています。
こうして生まれるワインは,『アシェット・ワイン・ガイド』に毎年掲載され、評論家たちから称賛されています。その他ワインメディアにおいてもヴァン・ド・ペイとしては別格の評価を受けており、その確かな実力が実証されています。



通常順 - 価格順 - 新着順

《送料無料》ヴィニョーブル・ギョーム / シャルドネ2022年&2023年飲み比べ2本セット 【WEB限定】

  • 7,700円(税込)

《34%以上OFF・送料無料》ヴィニョーブル・ギョームのラインナップの中でも人気の高いシャルドネをヴィンテージ飲み比べセットを送料無料でお届けします。

《送料無料》ヴィニョーブル・ギョーム / ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ 2022年&2023年飲み比べ2本セット 【WEB限定】

  • 10,500円(税込)

《37%以上OFF・送料無料》フラッグシップキュヴェのピノ・ノワールをヴィンテージで飲み比べできるセットを送料無料でお届けします。