シニアソムリエ栗本が赤ワインに合うイタリア伝統料理をご紹介

元ザ・リッツ・カールトン大阪チーフソムリエ、イタリア・トスカーナ【Il Falconiere】にてソムリエ留学の経験を持つ栗本によるイタリア伝統料理のご紹介。

イタリアの赤ワインにぴったりなお料理をご紹介します。ぜひご家庭でも近い味わいのお料理とのマリアージュをお楽しみ下さい。



~ピエモンテ~“おすすめのお料理” アニョロッティ・デル・プリン

アニョロッティ・デル・プリン(Agnolotti del Plin)は、肉の詰めものをした小さなラヴィオリです。
小麦粉を練って作ったパスタ生地の間に、挽き肉やみじん切りにした野菜やチーズなどの食材を挟み、四角形に切り分けたパスタのことです。

20年前渡伊した際トリノで学生生活をしていた際に友人達と通ったワインバーでお店のオーナーのマンマが私たちの為にこの料理を作ってくれました。
バルベラのような果実味と心地よい酸味を持つ赤ワインにピッタリです。

~ピエモンテ~“おすすめのお料理” ブラザート

赤ワインで牛肉を煮込んだブラザート(Brasato)は弱火でじっくり煮た煮込み料理です。

現地ではバローロやバルバレスコのワインで煮ることが多いのが特長です。
寒さが厳しくなってくる秋から冬、冷えた体におすすめのお料理です。

~ヴェネト~“おすすめのお料理” 鴨のロースト、ペヴェラーダソース

ヴェネト州の郷土料理です。ペヴェラーダソースは鶏レバーを使います。
地元のサラミ、アンチョビ、それらのくせを和らげるためにローズマリーやレモン、ビネガーなどが入ります。
そして胡椒を入れます。ペヴェラーダとは胡椒を入れたという意味なのです。
ヴェネト州には胡椒をふんだんに使った料理が多いです。もともと貿易都市として栄えたヴェネチアから胡椒などの香辛料が入ってきたそうです。

『鴨のローストにはアマローネ!』が定番のマリアージュ。イタリアワインの奥深い味わいと共にお楽しみください。

~トスカーナ~“おすすめのお料理” パッパルデッレ

幅広い平麺のパスタ。ノウサギ(Lepre)、イノシシ(Cinghiale)、カモ(Anatra)、ガチョウ(Oca)などのジビエ類のお肉のミートソースと和えるがトスカーナ流。

パスタ料理でもメインディッシュのように楽しめるお皿にはトスカーナの赤ワインがピッタリです。

~トスカーナ~“おすすめのお料理” フィレンツェ風Tボーンステーキ

厚さ4cm以上の豪快なビーフステーキ。現地では希少な熟成キアーナ牛のフィレ肉を含めた骨付きサーロインを、炭火で網焼きにし、表面がほどよく焼ける程度で肉汁を閉じ込め、焼き加減はレア。
最高品質の牛肉そのものの旨味を味わうため、味付けはオリーブオイル、塩、コショウのみとシンプルです。

リストランテでは1kg以上からオーダーなので、圧倒的なボリュームはにぎやかに楽しみたいです。
現地でもこのお料理には伝統としてキャンティ・クラッシコを合わせるのが定番。キャンティ・クラシコ以外でもしっかりとした味わいのイタリアの赤ワインともマッチします。

~シチリア~“おすすめのお料理” ファルソマグロ

叩いてのばした牛肉の薄切りに、牛挽き肉、卵、パン粉、ペコリーノ、ニンジンの千切り、ローズマリー、パセリ、ナツメグ、塩、コショウを合わせた具材を巻き、白ワインとともに焼き目をつけて、水でのばしたトマトソースに浸してオーブン焼きしたもの。
シチリアでは祝日に食べられる伝統料理。

ナスとパルミジャーノのオーブン焼きにもおすすめです。ナポリが発祥とされるイタリア南部の伝統料理。
シチリアでは、ゆで卵、タマネギまたは薄切りのジャガイモが加わります。

世界が注目する産地エトナの赤ワインなど、エレガントなタイプの赤ワインと是非合わせていただきたいです。


通常順 - 価格順 - 新着順

《お一人様1本限定》ダル・フォルノ・ロマーノ/ アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ ヴィニェート・ディ・モンテ・ロドレッタ 2011

  • 68,000円(税込)

ダル・フォルノ ロマーノが生み出す、最高峰のアマローネ。ブドウの樹1本からグラス1杯のワインしか造られない、まさに芸術作品。

【お一人様1本限定】ラルコ / アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ 2017

  • 14,300円(税込)

「ジュゼッペ・クインタレッリの再来」と称される注目生産者。アパッシメント(陰干し)したブドウから造られたヴェネト州を代表する辛口の赤ワイン。

【お一人様1本限定】ラルコ / ヴェネト パッシート・ビアンコ 2016

  • 13,200円(税込)

「ジュゼッペ・クインタレッリの再来」と称される注目生産者。陰干しさせたブドウで造る、ヴェネト州の伝統的な甘口ワイン。


【お一人様1本限定】ラルコ / ロッソ・デル・ヴェロネーゼ 2020

  • 4,070円(税込)

「ジュゼッペ・クインタレッリの再来」と称される注目生産者。ラルコの実力が気軽に楽しめる、コストパフォーマンスの高い1本。

【お一人様1本限定】ラルコ / ロッソ・デル・ヴェロネーゼ ルベオ 2018

  • 7,920円(税込)

「ジュゼッペ・クインタレッリの再来」と称される注目生産者。甘みを感じさせながらもスリムでドライな仕上がりの赤ワイン。

【お一人様3本まで】ラルコ / ヴァルポリチェッラ・リパッソ・クラッシコ・スペリオーレ 2021

  • 5,390円(税込)

「ジュゼッペ・クインタレッリの再来」と称される注目生産者。アマローネ・クラッシコの搾り滓を用いて、リパッソの製法で造られたワイン。


【お一人様1本限定】ラルコ / レチョート・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラッシコ 2017 500ml

  • 12,650円(税込)

「ジュゼッペ・クインタレッリの再来」と称される注目生産者。陰干しブドウから造る濃厚な甘口の赤ワインです。

チェレット バローロ ブリッコ・ロッケ 2012

    品切れ中

ワインのみならずピエモンテの食文化を世界に発信しているワイナリーチェレット。調和したデリケートなエレガントさと力強い凝縮感の両方を兼ね備えたワイン。

ブッシア・ソプラーナ バローロ ブッシア 1997

    品切れ中

きらびやかで派手なバローロでなく、品のある長熟なワインを生み出すブッシア・ソプラーナ。